赤ちゃんがいる主婦のかたは、赤ちゃんのためにも家族のためにも毎日飲むお水には気を使いますよね。プレママの人はとくに、ママが飲むお水が赤ちゃんへ伝わっていきます。よりよいお水を飲むためにウォーターサーバーの導入を考えられているなら、「フレシャス」はきっとめにしたことがあると思います。
ウォーターサーバー業界でも常に人気ランキングが上位にある「フレシャス」について、メリットとデメリットをしっかりご紹介していきますね。
フレシャスは天然水派の人におすすめのウォーターサーバー会社です
天然水を自宅で飲めるフレシャスのウォーターサーバー。フレシャスはバナジウム入りの富士山採掘の非加熱処理ナチュラルミネラルウォーターが、手軽に自宅で味わえます。フレシャスの天然水は以下の3種類あります。
- FRECIOUS富士
- FRECIOUS朝霧高原
- FRECIOUS木曽
フレシャスは、これら3種類の天然水を扱っているので、いろんな味の天然水を試してみたい人にとっては嬉しいサービスです。また、このうち『FRECIOUS富士』と『FRECIOUS朝霧高原』の2つは、健康志向の方は注目しているバナジウムも含有されている富士山採掘のナチュラルミネラルウォーターです。バナジウム含量で言うと、FRECIOUS富士は86㎍/1L、FRECIOUS朝霧高原は180㎍/1Lです。
お水は非加熱処理で、オゾンによる殺菌と細かなろ過フィルターで有害な雑菌を取り除かれています。水に含まれるミネラルや酸素、炭酸ガスが加熱で失われることもなく、より自然に近い美味しさが味わえます。バナジウム入りの天然水が良い人には、フレシャスのお水は最適です。
フレシャスのメリット3つ
赤ちゃんがいる家庭でも安心!おしゃれママにオススメ、フレシャスの良いところを3つご紹介しますね。
フレシャスは、お水の交換が女性でもらくらくです
フレシャスの大きなメリットとして、お水の交換がとっても楽!なことがあげられます。フレシャスのウォーターパックは、女性や高齢者でも取り付けが楽にできる小さなサイズの7.15L/4.5Lのパックがあります。
フレシャスのウォーターサーバーで一番人気のフレシャスデュオは、お水の交換が楽な7.15Lのパックを使用します。他社の12Lガロンボトルのお水交換をしている人から比べると、とても楽ちんです。
また、フレシャスのウォーターパックは12Lガロンボトルのように凹凸があるわけではありません。ウォーターパックをウォーターサーバー上部にあるホルダーにセットして、ニードル(針)が出てくるボタンを押すとニードルが出てきてウォーターパックを指し、その穴からお水が出ます。これでセット完了です。いちいち「凹凸のある方を下向きにして……」と考えなくて良いので、これもフレシャスが楽なポイントです。
フレシャスのウォーターパックは無菌エアレスパック。水を出すとその分パックが潰れていって空気がパック内に入らないようになっているため、とても衛生的です。
そして、ウォーターサーバー本体の大きさも少しコンパクトでおしゃれです。
ウォーターサーバー | サイズ |
---|---|
フレシャス | 幅290mm×奥363mm×高さ1,125mm |
アクアクララ | 幅313mm×奥323mm×高さ1,235mm |
クリクラ | 幅305mm×奥350㎜×高さ1,368㎜ |
コスモウォーター | 幅300mm×奥360mm×高さ790mm |
このフレシャスのウォーターサーバーは、女性や高齢者でも取り付けが楽にできるように、ウォーターサーバーの下部にお水をセットするタイプのサーバーもあります。「フレシャスSlat(スラット)」は、9.3Lのお水のパックをサーバー下部のボックスにセットすることが出来るので、お水の交換時にストレスがなく使用することが出来ます。
多くのウォーターサーバーの会社はお水の交換はウォーターサーバー上部で行います。12Lのガロンボトルを、ウォーターサーバー本体の上まで持ち上げて交換するアクアクララやクリクラに比べて、フレシャスはずっと簡単に、女性でもらくらく水ボトルが交換が出来るようになっています。
フレシャスのウォーターサーバーはとってもおしゃれで癒やされるメリットがあります!
フレシャスはウォーターサーバーのデザインがとてもおしゃれです。フレシャスのウォーターサーバーは、国際的デザイナーの安積伸さんデザインのウォーターサーバーがあります。特にグッドデザイン賞を受賞したFRESIOUS dewo(フレシャスデュオ)、FRECIOUS slat(フレシャススラット)はインテリアにこだわるご家庭には生活感を感じさせないデザインです。
赤ちゃんが居ても、生活感まるだしの暮らしでは心がすさんできます。サーバーのおしゃれさは、心の癒やしという大きなメリットに繋がります。また赤ちゃんや子どもに嬉しいキャラクターデザインのウォーターサーバーもありますので、小さいお子さんがジュースではなくお水をたくさん飲みたくなるような心使いが嬉しいですね。
チャイルドロックの安全性が高いことも大きなメリット!
赤ちゃんや小さいお子さんがいる家庭にとって、熱湯はとっても危険です。ウォーターサーバーでの火傷のニュースがあったこともあり、小さい子がいる家庭にとって火傷は避けたい事故です。
フレシャスのウォーターサーバーには、温水にチャイルドロックが標準装備されています。ロックの解除方法も、2つのボタンを同時に2秒長押ししなければならないため、子どもではロックの解除が難しくなっています。
操作はちょっとややこしいですが、赤ちゃんや小さい子どもが誤ってボタンに手を触れて熱湯を出してしまう危険はありません。また注水ボタンも赤ちゃんや子ども目線からは目に付くことがなく、手が届かない上部に付いているので安心です。
ウォーターサーバー本体のチャイルドロックの仕様比較
ウォーターサーバー | チャイルドロックの仕様 |
---|---|
フレシャス | サーバー上部、二重ロックシステム |
アクアクララ | 注水コックにロック付き |
クリクラ | 注水コックにロック付き |
プレミアムウォーター | ボタンでチャイルドロックの解除ができる。子どもでも解除しやすい |
アクラクララやクリクラなどは、注水コックにロックが付いている感じなので、少し大きな幼児だと手が届いてしまう可能性があります。サーバー上部にロックがあり二重ロックであるフレシャスは、安全性は断然高いでしょう。
フレシャスのデメリット3つ
ちょっと残念…と感じたフレシャスのデメリットを正直に3つご紹介します。
フレシャスは天然水しか販売していない
フレシャスは天然水のウォーターサーバー会社なので、お手頃価格のRO水は取扱いしていません。コストを抑えたい人にとっては、天然水はどうしても価格が高くなってしまうのがデメリットです。
フレシャスは水代・レンタル料金を含めたトータルコストも少し高め
フレシャスのデメリットとして、1か月の価格がトータルで言うと少し高めです。RO水のウォーターサーバーであれば安いのは納得なので、天然水のウォーターサーバーの会社で価格を比較してみました。
フレシャス | プレミアムウォーター | |
---|---|---|
1ヶ月のトータルコスト | 3902円~ | 3500円~ |
レンタル料 | 無料/540円/972円 | 無料/864円/1080円 |
サーバー購入制度 | あり | なし |
天然水の価格/L(※) | 157.5円~ | 145.8円~ |
電気代 | 330円 | 504円 |
毎月の注文ノルマ | 28.8L | 24L |
配送方式 | ワンウェイ | ワンウェイ |
※会社やサーバーによってボトルのサイズが違いますので、1ボトルの値段を1リットルあたりに計算し直しています。
同じ天然水のウォーターサーバー会社であるプレミアムウォーターより、フレシャスは400円くらい値段が高めです。
お水の注文ノルマが厳しいのも、フレシャスのデメリットです
フレシャスは定期配送になるので、お水の注文ノルマが発生します。7.2Lのお水が4袋定期配送されるため、毎月28Lのお水を注文しなければなりません。1日当たり960mlのお水を消費せねばならないのですが、一人暮らしの人はちょっと厳しいノルマと感じてしまいます。
アクアクララなどお水の注文ノルマが発生しないウォーターサーバーのメーカーもあるため、この点はデメリットです。
フレシャスは、赤ちゃんがいるナチュラル志向のおしゃれママにオススメです!
フレシャスのメリットとデメリットを見てみると、価格が高めというデメリットはあるものの、『安全!』『おしゃれ!』『お水の交換が楽!』というメリットの内容が濃いため、ウォーターサーバーの人気ランキングでも高い人気を保っているんだと思います。
グッドデザイン賞受賞実績があるフレシャスのウォーターサーバーは、お部屋の雰囲気に合わせてカラーを選ぶことも出来ますし、家に馴染んでくれます。デザインと水質の評価から見てみると、フレシャスを選ぶことのメリットは大きいです。おしゃれなサーバーで天然水が飲めるというメリットは、赤ちゃんがいるナチュラル志向のママからの口コミ評価も高いです。フレシャスのウォーターサーバーを使えば、人とはちょっと違った雰囲気のおしゃれなお部屋になりますよ。フレシャスのウォーターサーバーを検討されている方は、今から、初めて見てはいかがでしょうか。